忍者ブログ
割とぶっちゃけ気味な、日常日記です。好きなことや感じたこと、時にはグチもあるけれど、いろいろ書き綴っていきます。
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
しばらく前に、うちの給湯器(室外にあるの)の上に、鳩が巣を作って卵まで産んじゃってたのですが。
今日、朝ゴミ捨てした帰りに見上げたら、鳩が不在で。
今までいつでも見上げれば鳩と目が合っていたので、不安に思って巣の中を覗いたらいつの間にやら卵が孵化してました。しかも3羽(笑)
卵確認した時は1個だったのに。増えとったwww
まだ灰色っぽい羽毛で3羽並んでまして。無事に孵化しておめでとうな気持ちです。
昼間はか弱い泣き声出しながら兄弟つっつき合いしてたり、ちょっと癒し。
巣作りされた時にはどうしてうちを選んだ、とか早く撤去を~とか思ってたのですが、こうなったら巣立ちまで見守りますわ。
無事に3羽とも成長しますようにっ!

ちなみに一昨日から猛獣使いと王子様PSPをプレイし始めました。
アルフレートを1番に落として、今はルシアを攻略中。案外さっくり進むので、短期間でクリアできそうです。
この間、華ヤカ~をプレイしたので、けっこうあっさりめな印象ですね。
頑張れば今週末には攻略できそうなので、集中的にプレイしちゃいたいと思いますv

それから先日のもう一本UPSSですが、恋戦記の孔花でございました。
PR

毎年クーラーなし、扇風機のみで夏を乗り越えてきたのですが、今年はベランダに緑のカーテンを作ってみることにしました(唐突に)。
最初は6月上旬にそう考え、しかしながら断念し。けれど木曜~本日で一気にゴーヤ×5、キュウリ×1で緑のカーテン。あとナス×2、トマト×2、ピーマン×1、他花をちょこちょこ…を植え付け。
早く伸びろ~、葉を茂らせろ~と念じながら、朝と昼にしばし観察したりして、ちょっと楽しいです(笑)
無事に緑のカーテンが育って、ちょっとでも自室の室温が下がるといいなぁ…。

あ、数日前のことですが、Web拍手のお礼SSを『君がため6』で配布したアーネスト×ゆきSSに差し替えました。今までUPしてたユリアリは、Novelに格納してあります。
それからあと一つ、何かのSSをNovelに再掲載だかしたような? ちょっと今、ブログ元がメンテ中なので確認出来ず;
とりあえず、今日はこんなところで。

つづきからどうぞ!

ここ数日、ものっすごく暑いですね…。まだ6月だというのに真夏のようで、うだっております;
私の部屋、エアコンないので扇風機オンリーなのですが、本人よりもPCがどうかしちゃうんじゃないかって思うぐらいの暑さ。
でも、この環境の中を耐え、Gate●ayのノーパソ、4~5歳に突入しております。ほんとありがとね…!
今年も乗り切ってくれたら嬉しいのだけれど…。とりあえず、重要なデータは外付けHDに移しといた方がいいかもしれません。


原稿予定の話。まずは企画やアンソロ関係。
秋のコルダオンリー合わせで、月森会メンバーによる合同誌が出ます。オールキャラ本で、私の担当は本文が月森・王崎・リリの3人を絡めたもの。チラリと漫画の方が絡め易いか、とか思ったのですが、やっぱり描く技量がないので大人しく小説にします(笑) あと、企画ページあり。それから表紙はミニキャラを描きます。今からどんな本に仕上がるのか楽しみ…!
それから同じくコルダオンリー合わせで、ありがたくもイベントアンソロのお誘いを頂けましたので、コルダ2とコルダ3の両方に挙手させて頂きましたw CPはいわずもがな、うちのメインCPで参加させて頂きます。
それからラブコレ秋で、TAKUYOプチオンリー企画のカレンダー企画に挙手しまして、カレンダーイラスト1枚参加です。カエルアンソロはギリギリまで迷い中。
最後に、弁慶アンソロにも参加させて頂く事になりました。豪華メンバーでガタブルですが、張り切って弁望書く所存です。

あとは個人誌。
今年は同人始めてからたぶん10周年ぐらい、ということで、節目な感じでいろんなジャンルの再録本を出したい所存です。
まぁ、今さら感が強いのですが、記念って感じで自分の手元に残せたらな~という気持ちで。
それから文庫サイズの本を作るのが楽しいっていうのもあります(笑)
今、水面下で編集を進めてるのがハトアリと、DMS。
コルダも文庫で再録を出したい~と思うのですが、『Sweet Melody』のタイトルでA5サイズで1冊出しちゃってるんですよね…。これ、切羽詰った状況で出して、デザインとかページ編集ミスとかあるし、いろいろ反省点いっぱいで、正直刷り直したいとか思っているのですが。
それにしても文庫版で改めて出したいって言ったら、いい加減にしろって怒られそうだと思っているのですが、どうなんでしょうか…。もし出すなら、A5版を購入して頂いた方には500円引きで配布を…とか考えていたりします。
この辺り、もしここをご覧になった方で賛否やアドバイスなどありましたらWeb拍手なんぞでコメント下さると大変助かります;

…なんて、ぼそぼそ今後の予定なんぞ書き込んでみました。
個人誌に関してはなかなか書き下ろし的な新刊が出せずに申し訳ないです;

ではでは、今日はこの辺で~!
昨日、今後のイベント予定なんかを確認しておりましたら、秋は毎月のようにどこかに出没することになりそうです(笑)
8月は大阪、9月は横浜のコルダオンリー、10月はラブコレ。
これに加えて、コミックスパークとアンジェ空色に参加しようかどうか悩んでおります。

最近はどっぷり1タイトル、という活動ではなくて気の向くままに乙女ゲージャンルをうようよしておりますので、各イベントとも参加ジャンルはバラバラになりそうなのですが;
夏コミは申し込みしなかった分、今から秋に向けての原稿を水面下でもそもそしていきたいと思います。
ありがたいことにアンソロ参加や合同本企画があったり、イラストも描いたり。
今年はかな~りローペースだったのですが、これから頑張りたい所存です。

さてはて、昨日UPした広風SSを、お題ページからも見れるようにしました。ちっちゃい更新ごとですがw
プロフィール
HN:
いずみりら
性別:
女性
自己紹介:
十年以上の年月を経て、SNSから個人サイトに戻ってきました。忍者ツールが生きていてビックリ。
忙しくてオタ活出来てないけどオタ活したい2児の母。
隙間時間に二次創作だったり推しごとだったり、仕事や普段感じたことなど壁打ち的になんでも書き込みに来ます。
バーコード
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright © のんびりまったり気の向くままに。 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]