詳細の方を夏コミ情報に追記しましたので、よければ見てやって下さいませ。
原稿の合間、ずっと気になっていた『三国恋戦記』(れん、の漢字変換したら真っ先に蓮が出てきたのは月森氏の影響よね)をプレイしちゃいました。
三国志は『真・三國無双』をプレイしたぐらいの知識しかないのですが、いろいろ楽しいです。花ちゃん可愛いし。
最初は劉備さんが好きなので玄徳さんが気になったのですが、なんか雲長さんに惹かれたので予定を変更して彼を攻略。
さすがに夏コミ前なので雲長さんEDだけ見てストップしましたが、本を作りたくなってしまっております。
タイトル『花飾り』で、内容は~などと脳内ではいい感じでイメージまとまってるので頑張ってみようかな、と。
他にも月日のコピ本も出したかったりするのですが、今日の夜と明日の夜の進行具合によりますね…。
夏コミ目前になってやる気スイッチがやっとONになったので、ギリギリまで粘ってみます(笑)
毎回イベント前はバタバタしていてろくに買い物に行けず、後でションボリな事になるので、今日ガッツリ買い物してきました。
服。アクセサリ。ひんやりマット。インナー。レギンスなどなど。主に女の子としてのお買い物です(笑)
あ、いやでもコピ本の表紙用紙を買いにも行きましたか。
…ともかく、これで後はコピ本に集中するのみです。
今日は大地本の表紙コピーを終えました。本文は……まだ序盤です;
三国恋戦記も気になるのですが、オフ本入稿を終えた今の時期になって原稿テンションなので、ちょっとだけプレイを先延ばしにしておきます。
今日、入浴前に鏡を見たら、ウエスト周りがとんでもなく大変な状況になっている事に気付きました。
なにこれ、居酒屋帰りのおっちゃんの腹…? って感じで。
そういえば、先週、先々週と散々Mのお世話になってたっけ(フードでかストラップ目当てに)。原稿を口実にお弁当とかお惣菜にかなり頼ってたっけ…。あ、外食も多かった。
…などなど、思い返せばそうなるのも当たり前な食生活でして。
これはヤバイと自覚しまして、明日からレコーディングダイエット再開することにしました。
前にも再開宣言したよな気がしますが、それは聞かなかったことにして下さい。こっからが本番ですよ!
とりあえず、ここにも摂取カロリーなんぞを報告したいと思います。
UPする時は、1週間前の日付で投稿します。そしたら、日常記事に埋もれてTOPには出ないはず。
興味のある方だけ探して見てね~という感じでいきたいと思います~。
うん、自分を戒めるために最後に使ってたノートの続きを使おう。
イベントの差し入れはお菓子のことが多いのですが、時期が時期なだけに以前の夏コミではマスキングテープを用意したり。
今年はどうしようかな~と考え、パウダーシート&デコクールを用意してみました。
ほら、今年は暑さが例年以上に厳しいですし。会場でもすぐに使えて実用的なものをと(笑)
しかしながら、店頭在庫を根こそぎな勢いで買い占めてきました。その後に購入されようとした方がいらしたらすみません; と思いつつ。
何か一工夫しつつ、イベント当日に押し付けて回りたいと思っております。
良ければ受け取ってやって下さいませ(笑)
今日、喉が痛いと受診した小学校低学年の男の子。
怖がってるのか、わーわー嫌がったり半泣き状態で診察したのですが、魚の骨が刺さってるという事で抜くことになりました。
見える位置だったので、あまり負担を掛けずに無事終了。
「取れたぞ。もう大丈夫だからな」
という先生の言葉に、
「なんでしらすの中に入っとる~!?」(骨が)
…と半分キレながらの少年の発言に、一同笑いが。
うん、確かにしらすの中に骨が入ってるとはぜんぜん思わないよねぇ。
忙しくてオタ活出来てないけどオタ活したい2児の母。
隙間時間に二次創作だったり推しごとだったり、仕事や普段感じたことなど壁打ち的になんでも書き込みに来ます。