割とぶっちゃけ気味な、日常日記です。好きなことや感じたこと、時にはグチもあるけれど、いろいろ書き綴っていきます。
category:日常など
実家から帰ってきました。
あれですね、ツイッター始めたら今まで基本放置してた携帯をちょこちょこいじるようになりました。
思いついたり、今してることなんかを何気なくつぶやけるって、ちょっと面白いですね(笑)
原稿、想定外に進まなくて締め切り延ばす為に印刷会社さんを変更しました。
あと、オフ本はクリスマスな本1冊の予定になりました。負け犬ですみません;
他はコピ本を2冊…の予定。……予定、です。
PR
category:未選択
ケイタイからUPしたように、本日はコルミュに行ってきました!
もう春公演よりもパワーアップしてて、めっちゃ面白かったですよ~。副教頭が出てくる度に笑いが止まらなかった…。
本日より金曜日まで、実家に帰省してきます。
火曜日に半日だけ仕事しに職場に長距離出社しに行きますが(苦笑)
クーラーの効いた部屋で、クリスマス話なんぞを書き綴ってきます~。コルミュのおかげでいい刺激を受けましたv
あと、ツイッターはじめてみました。
とりあえず登録したばっかで使い方とかよくわからないのですが。
nyaitontonというユーザー名を使ってます。あと、良ければケイタイメルアドから検索してやって下さいませ~。
ではでは、行ってきます。
もう春公演よりもパワーアップしてて、めっちゃ面白かったですよ~。副教頭が出てくる度に笑いが止まらなかった…。
本日より金曜日まで、実家に帰省してきます。
火曜日に半日だけ仕事しに職場に長距離出社しに行きますが(苦笑)
クーラーの効いた部屋で、クリスマス話なんぞを書き綴ってきます~。コルミュのおかげでいい刺激を受けましたv
あと、ツイッターはじめてみました。
とりあえず登録したばっかで使い方とかよくわからないのですが。
nyaitontonというユーザー名を使ってます。あと、良ければケイタイメルアドから検索してやって下さいませ~。
ではでは、行ってきます。
category:未選択
category:未選択
夏コミ合わせの月日クリスマス本、1年目のお話をnovelにUPしてみました。
お試しな感じで、良ければどうぞです。
ちなみに、以前発行した『Weihnachtsgeschenk』(長)は、2年目のお話にあたります。
1年目と5年目が月森の一人称、2~4年目が三人称という予定のカオスな本になりますが、現在それなりに頑張って取り組み中です。
真夏のクリスマス本をお届け出来るようにがんばります~。
お試しな感じで、良ければどうぞです。
ちなみに、以前発行した『Weihnachtsgeschenk』(長)は、2年目のお話にあたります。
1年目と5年目が月森の一人称、2~4年目が三人称という予定のカオスな本になりますが、現在それなりに頑張って取り組み中です。
真夏のクリスマス本をお届け出来るようにがんばります~。
プロフィール
HN:
いずみりら
性別:
女性
自己紹介:
十年以上の年月を経て、SNSから個人サイトに戻ってきました。忍者ツールが生きていてビックリ。
忙しくてオタ活出来てないけどオタ活したい2児の母。
隙間時間に二次創作だったり推しごとだったり、仕事や普段感じたことなど壁打ち的になんでも書き込みに来ます。
忙しくてオタ活出来てないけどオタ活したい2児の母。
隙間時間に二次創作だったり推しごとだったり、仕事や普段感じたことなど壁打ち的になんでも書き込みに来ます。
カテゴリー
Copyright © のんびりまったり気の向くままに。 All Rights Reserved.