忍者ブログ
割とぶっちゃけ気味な、日常日記です。好きなことや感じたこと、時にはグチもあるけれど、いろいろ書き綴っていきます。
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
GW本番直前――ということで、午後の診療が終わったのが22時過ぎでした…。
みんな病院に来ないで遊びに行きなよ…とスタッフ一同はげんなり。
それにしても、未就学児は治療費全額免除だからって、ちょっとした症状で通うのはどうかと思ったりします。
一昨日・今日と受診する患者さんの内、6~7割ぐらいの率で子供まみれです。
正直もう、うんざりや……。

……と、思わずグチりつつ。
日曜のスパコミの持込案内、これからUPしますね。
結局新刊はペラいコピ本1冊のみ。しかもまだ製本段階まで辿り着いておりません;
明日、仕事終わってから(……半日とはいえ、何時に終わるんだろか)いろいろギリギリ作業をしたいと思います。

そういえば、『カエル畑DEつかまえて★』が先日届きました。
TAKUYOさんの作品好きなので、前情報ほとんど拾わずに公式で購入したのですが、伝票が思い切り手書きで、しかも品名のところにしっかりタイトルが――最後の流れ星まで書かれていて、なんか妙に胸キュンしました。
なんというか、自社製品を愛してるって感じがしませんか?(笑)
とりあえず取説だけ流し読みしたのですが、GWあけたらプレイしたいと思いました。

…さて、スパコミ情報をUPせねば。
PR
絶賛修羅場中のいずみりらです。
もう、どういうワケだか文章がちっとも書けず、当初予定してた内容からガラリと変わった話をなんとか書き進めているのですが、スパコミでお届け出来るのはペラい本となりそうです;
ミニサイズな上にペラいので、たぶん100円で頒布すると思います。

やっぱり書き続けないと文章力は落ちる一方なんだな~と、何度目ともわからないぐらいに再実感しつつ、現実逃避にスパコミ後に行くルシビのライブの情報を確認しにサイトに行ったら、OPとED曲の振り付けがUPされておりまして。
何度か再生して覚えようとしたのですが、『愛の~』が覚えきれない予感プンプンです。
仮面の下の~はいけそうなのですが、愛の~はあやふやになりそう。
そもそも今日これから寝て起きたら記憶から抜け落ちてそうです。
ぬおお、明日の晩も合間を縫って再確認せねば…!
……そんなこんなで後半書ききれていない状況でPCを前に手を振り回してたいずみりらでした;
お知らせ…というのか、ご報告(?)です。
6月6日に催されるRPGのトライエース作品オンリーイベント、『Never Ending the Sea』の企画アンソロ(主人公×ヒロイン・小説アンソロ)に参加させて頂きました。
アンソロの方は一部に性的表現や流血表現があるということで、R-18になっております。購入の際にはご注意を。

ちなみに私が担当したのはスターオーシャン2のクロード×レナです。
R-18もOKアンソロなのですが、導入部分はちょっとシリアス(?)に見せかけつつ、最終的にみんなでクロレナわっしょい的な(いろいろはしょりすぎな説明)、分類で言えばほのぼの…といった感じの内容になっております。とどのつまり、ラブな話です。クロレナLOVE。
いつも書いてるよなSSよりもしっかり文章量書いてますので、いろいろ頑張ったお話です。
他の執筆者様が素晴らし過ぎて、私なんぞが紛れていいのやら…と思いつつ参加させて頂いております;

このアンソロ、小説も挿絵もガッツリで読み応えあると思います。
トライエース作品をプレイされている方はもちろん、やったことないよって方もぜひどうぞ(笑)
そんなアンソロ案内サイトへは↓からどうぞ!

そういえば、もうずっとボカロの曲チェックしてないな~と思い、KAITO中心で探しにいってみたのですが。(DIVAのおかげでボカロ熱再燃だなぁ)
そこで見つけてしまったのが、やたらとエロかっこいいKAITOでございました。
ハルとかが『破廉恥なっ』とか叫びそうな内容ですが、リンク貼っておきます。興味のある方は続きからどぞ☆
スパコミ合わせの新刊(コピ本)ですが、さくらんぼネタのお話をお届けしようと思っております。
正確にはさくらんぼの軸を使ったお話。…と言えば、展開はバレバレですけどね(笑)
そんなベタなネタを大地とかなででお届けしたいと思う所存です。
プロフィール
HN:
いずみりら
性別:
女性
自己紹介:
十年以上の年月を経て、SNSから個人サイトに戻ってきました。忍者ツールが生きていてビックリ。
忙しくてオタ活出来てないけどオタ活したい2児の母。
隙間時間に二次創作だったり推しごとだったり、仕事や普段感じたことなど壁打ち的になんでも書き込みに来ます。
バーコード
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright © のんびりまったり気の向くままに。 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]