ずいぶん前に、友達から『声優さんがナビしてるカーナビがあるんだって!』という情報を聞きまして。
気になりながらも調べるのを忘れていて、今日ふと思い出して調べてみたら、PSPソフトのバージョンアップ(というか、追加購入)でゲット出来るのだと知りまして。
全声優さんのボイスサンプルが聞けるようになっており、気になる人をいくつか聞いていったら、井上さんの声が無駄にいい事を再確認。
あたし、井上さんにナビしてもらいたいわ! と意気込んで、アマゾンのレビューを見たらば。
…あれれ、あんまし良くないようで。どうもお遊び>機能性らしい。
その一方、みんなの~は、使い勝手がいいらしく高評価。
前者はナビ機能使いながらMP3再生が出来るというのと、声優さんナビが魅力的。でも詳細地図は追加購入な上に、落ちやすい・位置情報修正なんかが遅いらしい。(登録地図も古いとな)
後者はとにかく使い勝手がいい。などなど。
ぬ~ん、としばらく悩み、結局両方買ってみることにしました。
カーナビなくてもなんとかなる事は、今までに熊野行ったり東京行ったり京都行ったりやらで証明済み。
今さらな~という気持ちはあるのですが、下調べしてた道から外れてしまったりすると地図だとやっかいで。一人なら迷っても案外楽しんじゃったりするのですが(なんとかなる)、友達乗せてると申し訳ない気持ちが先立って、口数少なくなるわ空気重くしちゃうわでよろしくないのです。
でもカーナビって高いし、取り付けもな~…と思ってた所にPSPとな。
ソフトの他にレシーバー・メモリースティック(けっこう容量くうので今使ってる2GBじゃ足りない)・あとスタンドを購入せねばならないので、2万円強飛ぶのですが、思い切って手を出すことにしました。
井上さんに案内してもらうんだ…!(結局そこかよ)
使い勝手とかは、またしばらく使ってみてから報告しますね~。
それから今日は、コルダ3のWeb企画『君と過ごす夏』様の大地×かなでSSをUPしました。
週末からずっと取り組んでいたのですが、かなり難航して二転三転した話。
途中で断念した他の話は、また手を加えて改めてUPできたらな~と思います。
ではでは、おやすみなさい。
撮影の裏側とか、キャストさんの役に取り組む姿とか、素の表情なんかが見れたりして、ものすごくいいな…と思いました。(物づくりってすばらしい)
…と同時に、もう一回本編を見返したくなってしまったり。
このシーンはああやって撮ってたのか~とか、こういう拘りがあるんだな…とか。
ああ、もう一度見返したい!
そう強く思いつつ、今は我慢我慢…。(春原稿をがんばれ)
そんなこんなですが、春のイベントは3/21の春コミと3/28の大阪に出没します。
新刊はコルダ3の大地×かなでを予定。現在Web公開している3作品(本日時点)に加筆修正したものと、書き下ろしを入れて。
恐らくコピ本になる予定です。
またゴールが見えてきたら改めて『Info』の方でお知らせさせて頂きます~。
12人同時攻略は、大会3回目直前で響也のイベントが消化し切れなくて(1日足りなかった)ロードし直したり、楽器店のおっちゃんがなかなか赤いリボンを店頭に並べてくれなくて、何回もリロードしたり、すんなりとはいかずに案外時間が掛かってしまったような。
以下、同時攻略に関するイベントの簡単な感想。ややネタバレ&ちょいマイナス感想なので、反転。
それにしても12人同時攻略に対して、その後特定のキャラエンドを選ぶ時のニアの言葉がえげつないなと思いました(笑) どうしよう、向けられる言葉が皮肉にしか聞こえない…。
フルコンプするのに12人同時攻略は必須だというのに、ニアの言葉とその後のイベント(ED後)でいろいろ複雑な気持ちになるのはなんでだろう。
なんかニアとかなでが小悪魔ちゃんに見えました;(いや、実際12股してるから仕方ないかもしれないが)
全員攻略で達成感があるハズなのに、何か居た堪れない気持ちになりながらのイベント鑑賞でございました;
そうそう、大地のノーマルEDも見ましたよ! 良かった~、あれは。
どうしよう、珠玉EDより萌えた私がいます(笑)
あと、アマゾンで知ったのですが、3/27にメモリアルブック(完全設定資料集)が発売されるんですね。
約一ヶ月後に発売って、ちょっと早すぎやしないだろうか…と思いつつ、コルダ2のメモリアル~は重宝したので、いい資料になりそうで購入したい所存です。
ゲーム中、反映され切れなかった設定なんぞもあるだろな。
ヴォーカル集も発売されるし、また散財な日々が続きそうです(笑)
毎月つけてる家計簿の、趣味の項目が恐ろしいことになっております…。貯金をがんばれ、私。
二人練習しまくったり、コンクール曲の習熟度・完成度習得を適当にしてみたり、足りない分はプレゼント攻撃したりしたのですが。
ラスト6日になって大地・火積あたりの親密度が足りんことに気付いて「うぎゃ~;」となりました…。
難度高いと達成感があるのでギリギリ感を楽しみつつ進めてたのですが、おおぅ…。
仕方ない&原稿がんばりたいので、大人しくかんたんモードで取り組みたいと思います。次こそ全データコンプしてやる勢いで。
…しかしながら、まだ大地のノーマルED見てないのでスチルが楽しみです。
願わくば、かなでちゃんとのツーショットでありますように!(某キャラがピンでなくツーショットだったので淡い期待)
大地×かなでのSSを一本UPしておきました。
まだまだ手探り状態で、いろいろ下手っぴですが;
次はいちゃこらしてる話を書きたいな~とか思っております。
忙しくてオタ活出来てないけどオタ活したい2児の母。
隙間時間に二次創作だったり推しごとだったり、仕事や普段感じたことなど壁打ち的になんでも書き込みに来ます。