以下、個人的な見解のつぶやきです。割と真面目気味な語り。
ちょっと前まで、乙女ゲーのハードはPS2が主流でDSかPSPに移植で、DSが強め…という流れが本流だったのですが。
ここ最近、PSPへの移植に一本化されてきたような気がします。
個人的にはとても嬉しい流れだな~と思うのです。
DSへの移植。
たぶん企業サイドとしては、新規ユーザー(乙女ゲーやってない人)獲得の為に広く出回っているDSをハードに選んだのでしょうが。
プレイしてみてやはり気になるのは、画面の粗さと音質。
折角の綺麗なスチルも画質が落ちるし、折角のボイスは音割れしちゃってるし。
2画面というのも、どうも持て余してる感があって、あまり有用に使われている感じがしなかったり。
タッチパネルも…これまた機能の持て余しというか、そもそもシナリオ形態の強い乙女ゲージャンルにはあまり必要のない機能で。
まぁ、とあるメーカーさんは音割れなくクリアな音質をキープしてたり、あるメーカーさんはDSならではの機能を生かしたソフトを出したりと、いろいろ企業努力が垣間見えたりしたのですが。
元々PS2で乙女ゲーをプレイしてるユーザーとしては、乙女ゲーの良さを少なからず落としてしまうDSというハードになぜ移植した!? という気持ちが強かったワケなのです。
上記のことなんかで移植するならPSPを希望してたのですが、ここの所、PSP移植が主流になってきたのだと実感。
PSP移植に関しては、KoeiさんとTAKUYOさんが先陣切って出してたイメージがあるのですが、最近はオトメイトさんが『薄桜鬼』の移植を機に続々既存作品を投入し始めて。
ちょい前から企業側がPSP移植への流れへと傾きつつある感じがしたのですが、たぶん、オトメイトさんの春の発売ラッシュあたりをきっかけにPSPがメインのハードになっていくんじゃないかなぁ~と勝手に予測しております。
PSPって、音楽・画像・動画を携帯出来るのもそうですが、外部機器とのリンクも強みで。
3000番台を買ってすごいな~と思ったのは、ケーブルさえあればテレビに接続して、テレビ画面に映像を映して普通に(PS2みたいに)楽しめるんですよね。
家でも外でもゲーム機1台で楽しめるのはとても嬉しいこと。
それに、ユーザーは働いている人が多いと思うので、家でじっくりゲームする時間っていうのは少なくて。移動中のちょっとの時間や空き時間にも進められるのが魅力的だと思います。
いくつかのメーカーさんは、もう最初からハードをPSPに決めてソフト開発をしてたりして。個人的には先を見てるし、潔いなぁ…と思っております。
そういえば、コルダ3はPS2とPSPの両方が同時発売ですよね。
販売本数がどうなるのか。企業側が今後のユーザーの動きを汲み取ろうとしているのかどうかは分かりませんが、ちょっと注目したい所ではあります。(私はPSP版で予約しましたが)
ついでにもう一つ。
デジタルコンテンツが主流になっていくと思われる今後、PSPが主流となった暁には壁紙とかカスタマイズパーツとか、ちょっとした動画とかキャラソンとかを有料配信したらいいと思います。
データをコピーして再配布されないようにロックかけるとか、そういう対策が必要になってくるけども。(この辺詳しくないので素人考えではありますが)
…そんなこんなの『オトメゲーとPSP』についてのつぶやきでした。