忍者ブログ
割とぶっちゃけ気味な、日常日記です。好きなことや感じたこと、時にはグチもあるけれど、いろいろ書き綴っていきます。
[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78
今日のお昼休みに名古屋まで出向いて、直接入稿してきました…!
昨日の19時までに宅急便に出したかったのですが、細かいミスから大きな手直し(1P抜けてて、それに準じて以後数十ページを全部ノンブル変更・作品コメントの配置修正←しかも統合スミだったので、ほとんど新規で打ち直し)作業が入り、結局深夜までずっとパソコンに向かいっぱなしで。
思いがけず時間を割いてしまいました;
また詳細についてはイベント前に改めて書き込みますが、コルダ再録本でタイトルは『Sweet Melody』です。
P.84/A5サイズ/表紙1色カラー・オフ。
価格は600円を予定しております。
月森×8、火原×2、加地×1、王崎×1(話)を収録。書き下ろしは加地で1話です。
表紙デザインがセンスないですけど、許して頂ければ幸いです;
ちなみに、今回初めての印刷所さんにお願いしてみました。ちょっと冒険……。

明日の午前出勤、急遽当番変更でお休みいただけたので大助かり。
肝心の合同本原稿をガッツリ進めたいと思います…!
海な月日と、夫婦べんのぞ……。


以下、めっちゃ激遅ですが、Web拍手レスです。
続きからどうぞ…!
PR
なかなか日記の書き込みせずで申し訳ないです;
時間が過ぎるのが恐ろしく早く感じる今日この頃。平日は仕事で総てが終わってる気がします…。

オフの状況(20日のアンジェ神楽合わせ)ですが、以下を予定しております。簡単にご報告。(詳細はまたイベント前にご報告します)
 ・コルダ再録本(個人誌)…月日メイン。他、火日・土日・王日を収録予定。文庫サイズ・オフ予定。
 ・コルダ月日本(合同誌)…まろちゃんとの合同本。『海』をテーマにそれぞれお話を書きます。
 ・遙か3弁望夫婦本(合同誌)…るかさんとの合同本。夫婦な幸せ話をお届けです。コピ本。
そんなこんなで現在、水面下でもそもそしております。
合同本、自分がお二人の話を読みたい・見たいのもあってお誘いしちゃったものです。お忙しい中、お二方ともありがとうございます~!!!

…と、ものすごくメール不精な私。
お返事待たせちゃってる方、すみません; あと少し猶予を下さい…。
ずいぶん間隔が空いてしまいましたが、夏休みの話その2を…。

15日。
海老名を後にして、いよいよ首都高へ。ここからは分岐がめっちゃ不安だったので、真妃さんに全面協力してもらいながら、無事にビッグサイトまで辿り着きました。
近くの駐車場に車を停め、会場へ。
会場で真妃さんの本の乱丁チェックをしていたら、一番下に全く別ジャンルの他人の本が交じっていてビックリ! 二人して思わず苦笑…。なんで交じってたんだろ。しかも表紙色もぜんぜん違うのに。
そんなこんなで一般入場を前に、Iさんの所に移動しまして売り子させて頂きました。スペースが吉羅満載で圧巻でございました…! いつしか増えていた吉羅本に、Iさんの深い愛情を感じましたv
先日、そういえばと部屋を見渡して、収納し切れていないCDの山を見つめまして。
乙女ゲーと出逢ってから、あれよあれよという間に増えていったCDたち。
前から、これ定価で考えたらいくら費やしてきたんだろう…と考えては現実逃避していたのですが、いい加減整理しないとな~と思い立ちました。
それに、家計簿つけてるのですが趣味に投資してる金額が一人暮らし(正確には二人暮らし)で払っていい金額じゃない状態で、この歳になってヤバイやろと。
でも、いろんなタイトルをプレイしてるおかげで、気になるCDはわんさかとあるワケで。

……そんなこんなで眉間に皺を寄せて悩んだ挙句、キャッチ&リリースをする事にしました。
とどのつまり。
購入したらデータ取り込んで、早々に売りに出すという。それだけの事ですが。
今までは音源なくしたらと思い、手元に残していたのですが、基本的にデータ消えない限り再読み込みはしないし、MDコンポも飾りになっちゃってるし。
大元のデータ消えたら怖いっていうのはありますが、この調子で行ってたら貯金なんか出来ないわ~と(笑)
そんなワケで、ちょこちょことCDを売りに出してます。まずはリリースリリース。

…あ。
夏休みのこと、折をみてちょこちょこ書いていきます。気長にお待ちを(苦笑)
カテゴリどうしようか悩んだのですが、『語り』にしておきます。
…え~、原稿テンション上げるためにと始めた、現在プレイ中のコルダ2fアンコールですが。
無駄にコンプ魂に火がつきまして、現在6周目。やりすぎだと自覚してますが、データ収集……写真集とかイベント回想とか埋めたいとムラムラしちゃいまして(怪しい言い方)。手書きのリストとか曲情報とか書き出して、引かれるぐらい真剣に進めております。
肝心な月森との継続ルートは『ローマの松』(難易度↑。他のオーケストラ曲総て演奏で出現)をやる時に集中攻略をと、お預けしている馬鹿者の私ですよ。
PSPに移植ってことで、手軽にイベント見返せたりして便利と思うのですが、反面以前やった内容がダブってる分、ちょっとめんどくさい感もあり。基本、追加内容と月森イベントだけ通常再生して、他はかなりの率で強制早送りです。すみませぬ…。

話変わって、遙か3のPSP版は弁慶とヒノエを攻略しただけで止まりました。なのに望美はレベルMAX(笑)
移植って良し悪しだな~ってぼんやり思います。何も知らなかった頃(ゲームの内容を)に戻ってプレイしたい…。
プロフィール
HN:
いずみりら
性別:
女性
自己紹介:
十年以上の年月を経て、SNSから個人サイトに戻ってきました。忍者ツールが生きていてビックリ。
忙しくてオタ活出来てないけどオタ活したい2児の母。
隙間時間に二次創作だったり推しごとだったり、仕事や普段感じたことなど壁打ち的になんでも書き込みに来ます。
バーコード
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright © のんびりまったり気の向くままに。 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]