忍者ブログ
割とぶっちゃけ気味な、日常日記です。好きなことや感じたこと、時にはグチもあるけれど、いろいろ書き綴っていきます。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
コルダ再録本『Sweet Melody』より、『君が与えてくれたもの』をサンプルでUPしておきます。
PR
来月のコルダオンリー合わせの原稿、アンソロと合同本の方はあらかた目処がつきまして。
個人誌(再録)もちょこちょこ進めているのですが、原稿のおかげでコルダにどっぷりな日々を送っておりました。
やっぱり、何と言っても無印を最初からちゃんとプレイしたいですね。
攻略、狙っていかないといろいろ条件厳しいのですが、そこが面白いとか。
また今度、こっそりプレイしてみたいと思っております(笑)

あ、週末の大阪イベントですが、遙か3の弁望で申し込みしているのですが、そちらの方の新刊はありません;
新刊は、間に合えば…という事で死神と少女を予定しております。桐島×紗夜で。
またイベント案内の方はあらためてしますね~。

あとはおまけで、桐島&紗夜のイラスト描いてみたのでUPしときます。
新刊表紙に使えないかな~と思いながら描いたものですが、どうしようかな
先日、コルダアンソロ原稿×2を提出しまして、あとは合同本と個人誌です。
13~18まで仕事が休みなのですが、実家に帰りたいのと原稿進めたいのと。まだまだ原稿モード…。
まぁ、息抜きにゲームやったり買い物に行ったりなどしながらなので、追い詰めモードではないのですが早めに終わらせるように気合いを入れたいと思います。
大阪イベントで何かしらコピ本を出したいな~ともくろんではいるのですが、とりあえずはコルダオンリー合わせを優先で。

ちなみにゲーム、死神と少女をもう一回プレイしたい衝動に駆られながら、手を出してしまうとそっちに入り込んでしまうので息抜きに無双6とミクDIVAドリーミー2ndをちょいちょいプレイしております。
ドリーミーは、カンタレラでKAITOとミクがちゃんと手を重ねてくれるんですよv
映像も綺麗なので、プレイしてると見惚れて譜面見失うこともしばしばあったりしますが(笑)

…さて、原稿。

発売日当日を密かにめっちゃ楽しみにしていたのですが、ここ数日『死神と少女』をプレイしておりました。
今までのTAKUYOさんの作風とはちょっと違う感じなのですが、シナリオの濃さや充実感、キャラクターがサブキャラ含めて魅力的、そして何と言っても一通りプレイした時の満足感が半端なくて、安心のTAKUYOクオリティでございました。
また、今回の作品では切ない涙ボロボロで、ずいぶん泣かされたり。
主人公の個性が強く、共感できないという方も結構いらっしゃるようですが、第三者の視点で乙女ゲーをプレイされるタイプの方ならサウンドノベル感覚で楽しめるのではないかと思います。

また後日、死神と少女の感想を書き込みたいと思います。密林のレビューにこっそり投稿済み(別名で)なので、そちらと似たり寄ったりな感じになっちゃうかもですが。

ではでは、また後日~。
 

死神と少女の桐島ルートまでの選択肢です。自分プレイの結果ですが、よければご参考までに~。
ちなみに序章は割愛してあります。
続きからどうぞ~!
プロフィール
HN:
いずみりら
性別:
女性
自己紹介:
十年以上の年月を経て、SNSから個人サイトに戻ってきました。忍者ツールが生きていてビックリ。
忙しくてオタ活出来てないけどオタ活したい2児の母。
隙間時間に二次創作だったり推しごとだったり、仕事や普段感じたことなど壁打ち的になんでも書き込みに来ます。
バーコード
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright © のんびりまったり気の向くままに。 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]