忍者ブログ
割とぶっちゃけ気味な、日常日記です。好きなことや感じたこと、時にはグチもあるけれど、いろいろ書き綴っていきます。
[74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80
ちょっと日記に空白が出来てしまいました;
え~っと、比較的特記することを書いておきます。

28日に、月森会してきました!
今回は加地本についての最終打ち合わせがメインでしたね。
みすずちゃん家に集合して、いろいろ話をしたりゲームしたり、ごはん食べに行ったり。
楽しい時間は早いもので、時間があっという間に過ぎてしまいました…。
また、じっくり遊びたいものです。
…あ、加地本は夏コミ発行予定です。56P。
タイトルは『君は僕のマーメイド』ですよ! 超インパクト(笑)

…と、月森会の晩ごはん中のこと。
弟から電話がかかってきたので、何事かと思ったら、高校の時の友達が、至急連絡が欲しいと言ってたとのこと。
電話したらば、同じクラスだった男の子が亡くなったと聞かされました。
お通夜、出来れば行きたかったけれど、距離がある上に仕事が遅い時間に終わるので駆け付ける事ができず…。
なんか、同級生の訃報を聞くと複雑な気持ちになります。
う~ん……。



そんな話をしつつ、話題をいつものように(?)戻していきます。

イベント申し込み2件終えました。
8月の大阪(ソラユメ)と、アンジェ神楽(コルダ)です。
ちょっと参加ジャンルがフリーダムな感じですが、今書きたい・出したいもので決めました。
スパコミでは、ソラユメの皐月×各キャラの本を出す予定。
神楽は、月森の再録本と、出来たら火原とか王崎先輩とかも。
なんか、だんだん発行物がカオスになってきましたね;
乙女ゲーよろずサークルと名乗ってもいいのかもしれません…。

アマゾってた『ワンドオブフォーチュン』と『Under the Moon』が届いておりますが、原稿中につき未開封。
ソラユメをプレイし直した後でやる予定です。
どちらも楽しみ…!

……他にもいろいろ書こうと思ったのですが、めっちゃ眠いので断念します。
最近、22時ぐらいになると、ものすごく眠いです。
一応、気持ち早めに寝るようにしているのですが、日中も眠いし微妙な感じ。
眠りの質が悪いんかなぁ…?


あと、『続き』に拍手レスありです。
PR
最近。
職場の制服のウエストがまずい…という事で、ダイエット再開しました。
先日に再開発言したレコーディングダイエット、疎かになっておりまして…。
今は、一食をダイエット食に切り替える事をしています。
…というのも、仕事で帰宅が夜遅く、摂取カロリーを控えても身になりやすいことで、体重増加のリスク高いと思うのですよ。
それに調理する手間と時間も省けるし。
って事で、つい先日から開始。
効果はまだ何とも言えないのですが、ゆるゆると減っていったらいいなぁ…(笑)

今の職場、運動量がほとんどないのでよろしくありません。
そう思うと、病棟勤務っていうのはけっこう動き回ってたものだなぁ…。
体力落ちそうな反面、腕の筋肉だけはUPしそうな感じです。下半身太りに拍車が…!

ともかく。
秋に友達の結婚式があるので、それまでに4キロ減目標でっ!
本日は父の日。
…という感謝の日なのですが、帰ることも何かを送ることもせず、電話のみとなりました。
今の仕事就く前、実家に帰った時以来の連絡だったのですが、元気そうな声を聞いて一安心。
いつか、感謝の手紙でも渡したいな~と心の中で思いつつ、今年もそれは叶いませんでした;
心で思ってるだけじゃなく、形にして伝えなきゃ意味がないと分かっていても。
なかなか行動に移せないのが現状です。
人間、いつどうなるか分からないから、生きている内に伝えなきゃと思うのですがね…。う~ん…。

そうそう、電話で実家の法事の日程を確認して、これで秋の同人予定を再確認。
…しましたらば、先日書いたイベント不参加発言、撤廃となりました(苦笑)
イベントも社員旅行も10月と思ってたら、イベントが9月だったと判明(今さら)。
ものすごくどうしようもない勘違いです;
申し込み、まだ大丈夫かなぁ…?
一応、両方期限が大丈夫そうだったら申し込みしてみます。
乙女ゲー全般の方は、ソラユメで申し込みしちゃおっかな~とか、考えてます。

今月のビズログ買いました。
記事はかなりの勢いで流し読みだったのですが、一番テンション上がったのは『翡翠の雫』が完全リメイクされるという情報でした。
シナリオは全編新作、ボイスは録り直し。カズキヨネさんによる書き下ろしスチルもありとのこと。
BGMの音切れも改善されてるみたいですよ。
書き下ろしパッケージイラストに賀茂くんがいないのが切ないですが、新しいイベントを期待して、迷わず賀茂買いします、私。
旧作ではシナリオであれだったので、めっちゃ期待です。
…反面。緋色ポータブルが、内容まんまでPS2に移植とな。
愛蔵版って事ですが、追加はなさそうです。
これはさすがに、どこまで引っ張るねんと思い、やや引きました。すみません;
PSPで移植は終わりにすれば良かったのに。
せめて愛蔵版出すならイベントとかスチル追加を……っ!!!
昨日、ソラユメを全キャラ攻略したのですが。
タイトルの意味を知って涙がぶわっと溢れました…。
ネタバレになっちゃうので書けないのですが、めっちゃ切ないわ。
朝峰くんルートでその経緯が出てくるのですが、やっぱ立ち位置やストーリーなどの関係から、彼を最後に攻略してよかったな~って思います。
全ルート良かったのですが、私が特にいいな~って思ったのは、勇人と先輩ですね。
キャラ的に勇人はどうかな~と(個人的好みの問題で)思ってたのですが、すっかりもう…。
先輩は、もう背景とか考えると他ルートプレイしてて泣けてきます。
どのキャラも良かったし、もう一回プレイして、キャラの背景とかに思いを馳せたいですね。
とは言え、もう原稿時期真っ盛りなのでしばし封印なのですが。

以下、先にupしたソラユメのお題小説第二弾です。暁×皐月で、先回の話の、直後です。暁視点。
どうにも書きたくなってしまったので、1時間ぐらいでガガッと書いちゃいました。
こちらの話は、暁のネタバレが満載ですので注意!!!
とにかくおバカゲー。でも、めっちゃ爆笑。
『勇者30』『魔王30』『王女30』『騎士30』の4ゲームが収録されています。
詳細はまた後日書き込みに来ますが、これはめちゃめちゃオススメです。
プロフィール
HN:
いずみりら
性別:
女性
自己紹介:
十年以上の年月を経て、SNSから個人サイトに戻ってきました。忍者ツールが生きていてビックリ。
忙しくてオタ活出来てないけどオタ活したい2児の母。
隙間時間に二次創作だったり推しごとだったり、仕事や普段感じたことなど壁打ち的になんでも書き込みに来ます。
バーコード
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright © のんびりまったり気の向くままに。 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]