忍者ブログ
割とぶっちゃけ気味な、日常日記です。好きなことや感じたこと、時にはグチもあるけれど、いろいろ書き綴っていきます。
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23

毎回イベント前はバタバタしていてろくに買い物に行けず、後でションボリな事になるので、今日ガッツリ買い物してきました。
服。アクセサリ。ひんやりマット。インナー。レギンスなどなど。主に女の子としてのお買い物です(笑)
あ、いやでもコピ本の表紙用紙を買いにも行きましたか。

…ともかく、これで後はコピ本に集中するのみです。
今日は大地本の表紙コピーを終えました。本文は……まだ序盤です;
三国恋戦記も気になるのですが、オフ本入稿を終えた今の時期になって原稿テンションなので、ちょっとだけプレイを先延ばしにしておきます。

PR
昨日、●陽さんに直接入稿に行きまして、クリスマス本原稿を出してきました。
タイトルページとかに布地っぽい素材を使い、それがグレスケ→モノクロ変換されるので表現されにくいやも…と言われましたが、思わず「出せれば良いので大丈夫です…」とヘロヘロしながら答えておりました。(心の本音が漏れた)
↑試し刷りする時にモノクロ変換してからプリントするといいとアドバイス頂きました。
あとは表紙で、赤色の発色具合がちょっと変わってくるのと、マットPP選択したので、全体的にちょっとくすみっぽくなるやもと。
…そんなこんなですが、無事に入稿してきました。
あ、今回初めてお茶を出されました(笑)
ちなみにPPセットとかの最終締め切り日だから、他にも入稿する人いるんかなと思いましたが、本社だったこともあり、他に誰もいませんでした。
それから原稿チェックの際に待ってる時、すぐ右手に社長室があり、空室表示されてたけどドアがちょっと空いてまして。ちょっと中が気になった…。(ナカパンダ的に)
ナカパンダの4&5巻を購入し、ナカパンダのクリアファイルだのノートだの紙見本だの、いろいろ頂いて終了です。

あ、クリスマス本ですが、いろいろ葛藤の末、減ページしまして最終的に28Pとなりました。すみません…。
メインの話5年目を削除です。そのため、価格は¥350となります。
あとは、小冊子をコピーですが1冊付ける予定です。

さて、あとはコピ本頑張りますか…!
ふとしたきっかけから、ねんどろいどKAITO7月再出荷を知りまして。
(なんやて!? それ本気か!)と慌ててネット検索をしました。
だがしかし、どこを見ても予約分で既に完売しているというありさまで。
実はぶっちゃけ、ちょっと前にプレミア価格で婿に迎えた兄さんなのですが、保存用兄さんが欲しいと思いまして、オークションで落札してきました。
お前、締め切り直前なのに何やってるのって感じですよね; これ打ち込んでるのもそうなんですが。
オークション見てると、転売目的で予約購入されてる出品者さんがけっこういるな~と思うのですが、その中でも良心的そうな方の所でお願いしました。
評価もそうですが価格もそこまでボッタくられてないし、何より即決価格だったのが決め手でして。
…これでオフ本原稿の入稿が終わった頃には二人目の兄さんが婿に来るはずです。

……よし、原稿頑張ろう。(早く現実に向き合え)

仕事から帰ってきたら、部屋がサウナでした…。
扇風機回したのですが、ぜんぜん間に合わない。むしろ熱風で玉のような汗が;
風通ししたら多少改善したのですが、それでも汗だくで。
23時になって、ようやく室温が下がってきました。こんな状況下で原稿に集中できないというか、それ以前にPCが熱を持ちすぎてちょっと怖いです。
とりあえず、先日職場の方から大量に頂いた冷えピタを使って私の脳ミソを冷やしたいと思います。これ、すっごく助かるわv

実家から帰ってきました。
あれですね、ツイッター始めたら今まで基本放置してた携帯をちょこちょこいじるようになりました。
思いついたり、今してることなんかを何気なくつぶやけるって、ちょっと面白いですね(笑)

原稿、想定外に進まなくて締め切り延ばす為に印刷会社さんを変更しました。
あと、オフ本はクリスマスな本1冊の予定になりました。負け犬ですみません;
他はコピ本を2冊…の予定。……予定、です。

プロフィール
HN:
いずみりら
性別:
女性
自己紹介:
十年以上の年月を経て、SNSから個人サイトに戻ってきました。忍者ツールが生きていてビックリ。
忙しくてオタ活出来てないけどオタ活したい2児の母。
隙間時間に二次創作だったり推しごとだったり、仕事や普段感じたことなど壁打ち的になんでも書き込みに来ます。
バーコード
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright © のんびりまったり気の向くままに。 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]